本書内の記載のうち、以下の項目で誤りがありました。
修正内容を提示させていただきますとともに、
ご迷惑をおかけいたしました事、深くお詫び申し上げます。
--初版 第1刷--
◼️【p.27】出る順!過去問&完全解説
誤:問題1-5 ウ 問題1-6 エ 問題1-6 エ 問題1-8 イ
正:問題1-5 ウ 問題1-6 エ 問題1-7 ウ 問題1-8 イ
--初版 第2刷--
◼️【p.207】システム方式設計で振り分けるもの
誤:ITパスポート試験では、システム方式設定の振り分け対象が
正:ITパスポート試験では、システム方式設計の振り分け対象が
--初版 第3刷--
◼️【p.296】解答 9-2
誤:茶色が白色の部分集合になっているのは選択肢イのみです。
正:灰色が茶色の部分集合になっているのは選択肢イのみです。
--初版 第4刷--
◼️【p.171】ページ下部 解答
誤:問題5-6 エ 問題5-7 ア 問題5-8 ウ 問題5-8 イ
正:問題5-6 エ 問題5-7 ア 問題5-8 ウ 問題5-9 イ
--初版 第5刷--
◼️【p.186】ROIとは
誤:ROI(Return of Investment:投資利益率)とは、
正:ROI(Return On Investment:投資利益率)とは、
◼️【p.348】2種類の「解像度」
誤:上記の画像数や呼び名を覚える必要はありません。
正:上記の画素数や呼び名を覚える必要はありません。
◼️【p.359】OSとは
誤:(アプリケーションソフトウェアについてはp.359で詳しく解説します)。
正:(アプリケーションソフトウェアについてはp.372で詳しく解説します)。
◼️【p.499】
誤:ROI(Return of Investment)・・・・・・・・・・・・186
正:ROI(Return On Investment)・・・・・・・・・・・・186
--初版 第7刷--
◼️【p.28】解答 1-4
誤:エのゼロエミッションとは、破棄物をゼロに することを目的とする運動のことです。
正:エのゼロエミッションとは、廃棄物をゼロに することを目的とする運動のことです。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。